内視鏡は胃カメラと大腸カメラだけじゃない!

内視鏡は胃カメラと大腸カメラだけじゃない!

内視鏡を使って検査をする症状や疾患には、次のようなものがあります。

 

代表的な部位は、食道や胃など。内視鏡には胃カメラがありますから、
これを口から挿入して、胃や食堂の様子を観察するのです。

 

異物を呑み込んだときや、食道炎・がんやポリープを発見して治療するとき。
更には胃炎や胃潰瘍の検査や治療にも、内視鏡は使われます。

 

他にも、十二指腸の診察をするときにも胃カメラを使います。
内視鏡の中でも、もっとも使用される場所が多いのが胃カメラの特徴です。

 

一方、もう一つの内視鏡である大腸カメラを使うのは、大腸を診察するときだけです。

 

大腸がん・ポリープなどの診察のほか、健康診断や便秘の診察でも大腸カメラを使います。

 

内視鏡の中でも、代表的なものと言えば、胃カメラと大腸カメラです。
今後あなたが内視鏡看護師の求人を探すときも、このどちらかの求人をよく見かけることでしょう。

 

それ以外にも、膵臓や胆道を診察・治療するときに使う内視鏡的逆行膵管造影、
気管支鏡といった器具を使用することもあります。

 

内視鏡看護師といっても、その職場でどんな診療科目を扱うかで内視鏡の種類も変動します。
仕事内容は、しっかりと事前確認を忘れないでください。

 

こうした技術的な側面はもちろん、内視鏡を挿入される患者の負担も軽減することが大切です。
特に初めて検査を受ける患者は、不安が大きいもの。

 

麻酔に対する不安も、当然のことながら存在します。
患者の不安を緩和することも、内視鏡看護師の大切な役割です。

 

メンタルケアには、十分気を配ってください。

人気のナース求人サイト TOP5

数あるナース求人サイトの中でも、口コミによる評価が高いサイトのみを厳選しました。

順位

求人サイト

特徴

支援金

公式サイト

1位 マイナビ看護師 1分で登録!質の良い非公開求人が豊富 なし 公式サイト
2位 ナースではたらこ 転職の不安・疑問点を電話等で徹底サポート 30万円 公式サイト
3位 看護のお仕事 職場の雰囲気や人間関係も事前に聞ける 5万円 公式サイト
4位 ナースフル 看護師専門アドバイザーが転職成功サポート なし 公式サイト
5位 ナース人材バンク 大手上場企業が運営で、安心な転職が可能 なし 公式サイト